mikaです。
● 朝は1秒でも長く寝てたい
● だけど、メイクしないと出社できない
● 仕事で疲れて帰ってきてメイク落としめんどくさい
こういった悩みを解決する時短メイク技を3つ紹介します。
おすすめ時短コスメもご紹介します!
目次
【1】ベースメイク工程多すぎ!BBクリームで下地とファンデを一気に済ます
ベースメイクって、端的に工程多すぎませんか?
下地、ファンデーション、コンシーラー、パウダーだけでもめっちゃ時間かかります。
BBクリームを使って、下地とファンデーションを一気に済ませちゃいましょう。
もしどうしてもシミやニキビ跡が気になる部分があれば、部分的にコンシーラーで隠せばOK!
・おすすめコスメ エテュセ BBミネラルクリーム
プチプラでカバー力もあり気に入ってたんですが、公式サイトによると2020年9月で生産終了となるらしいです。
Amazonならまだ購入できるようなので、気になる人はお早めに。→エテュセ BBミネラルクリーム 20(自然な肌色) SPF30・PA++ 40g
・おすすめコスメ イヴサンローラン ブランクチュール UV50 BB
定価は7150円(税込)。デパコスなのでお値段は張りますが、カバー力が高いのと、日焼け止め効果が嬉しい。
あとBBクリームって色が白めのが多いので、地黒人間にはなかなか合う色を探すのが大変だけど、これは自然になじんでいました。
楽天だと少し安く買えるみたいです。※海外仕様
イヴサンローラン Yves Saint Laurent(YSL) ブランクチュールUV50 #BB SPF50-PA+++ 30ml 価格:4509円(税込、送料別) (2020/8/4時点)楽天で購入 |
【2】1つ2役アイテム・リップチークで迷う時間をゼロに
「このチークに合うリップってどれだろう…」と迷う時間がもったいない!!
チークとリップどちらにも使える1つ2役アイテムのリップチークなら、迷う時間ゼロで完成。
しかもチークとリップがちぐはぐ現象も生じない。なんだかメイク上手そうに見えますよ!
・おすすめコスメ ヴィセ リシェ リップ&チーククリーム
カラーが豊富なうえに、プチプラなので、ついたくさん集めたくなる!
馴染みが良いので、肌の上でサーっと伸びてくれます。
じゅわっと内側から火照るような仕上がりで、なんだかモテそうに見えます(完全に主観です笑)
【3】お湯落ちマスカラで、アイメイク落としを最小限に
アイメイクの中でもマスカラってなかなか落ちない。
しっかりクレンジングしたつもりでも、あとから目をこすったら黒いカスが出てくることも。。
お湯で落とせるタイプのマスカラを使うと、クレンジングが超絶楽になります。
・おすすめコスメ ETVOS(エトヴォス) ミネラルロングラッシュマスカラ #ブラウン
ロングタイプでしっかりまつげを長く見せてくれます。本当にお湯でするする落ちるので、シャワーを浴びれば簡単に落ちます!
美容系YouTuberが使っていて買ってみたけど大正解◎
【おまけ】すっぴん眉毛のまま外出可能!最強時短アイテムはアートメイク一択
眉毛の時短は、アートメイクが超おすすめです。
メイク時間の圧倒的短縮になります。
眉毛の形も自分で描いていたときより自然で綺麗な形になりました。
すっぴん眉毛でそのまま外に出れるのは本当に楽すぎる!
まつエクをしていた時は、近所のコンビニとかスーパーなら日焼け止めだけ塗って行ってました。
デメリットは、やっぱり価格が高い点。だいたい平均10万~20万円くらいです。
私はアートメイク2回で16万円くらいでやりました。
多少高くても病院(クリニック)で施術を受けることをオススメします!体に傷を入れる行為なので、安全が第一。
↑こちらのクリニックはなんとアートメイク2回10万8000円から!
安い!!もっと早く知りたかった・・・
忙しくても身だしなみは大事!効率的にメイクして時間を有意義に使いましょう
以上、忙しいOLが1秒でも長く寝ていられる、時短メイク技をご紹介しました!
今日すぐ始められるものばかりなので、ぜひ朝のメイクに取り入れてみてください。
時短メイク技で、忙しい中でもしっかり身だしなみを整えていきましょう。
読んでいただきありがとうございました。
コメント