mikaです。
最近暑い日が続いています・・・
東京都内は連日30度を超えていますね。こう暑い日が続くと食欲も減退。仕事の忙しさと相まって、1日1食とか2食になりがち。
コンロの火を使うと余計暑いので、がっつりと自炊をする気もおきないです。
そうなると行きつく先は外食・・・外食続きだとビタミン不足など栄養も偏りがちになります。
しかも、私はサラダがなんとなく苦手なんです。どうしても葉物野菜が苦手。
暑くて食欲がないけど、自宅で手軽に野菜をとれて、すっきり爽快な気分になりたい、という時におすすめな商品を見つけました!!
目次
セブンイレブンの新商品「夏のピクルス 瀬戸内産レモンピール入り」228円(税込246円)

こちらのセブンイレブンの新商品「夏のピクルス 瀬戸内産レモンピール入り」のオススメポイント、デメリットなどを解説します。
【1】なんといっても爽やかな酸味が美味しい
ピクルスってなんか酸っぱすぎたり、ツンとして涙が出そうになることありませんか?このセブンイレブンのピクルスは、酸っぱさが控えめなので、酢の物などの酸っぱい系の食べ物が苦手な人でも大丈夫。

控えめな酸っぱさの中に少し甘味があって、バクバク食べてしまいます。
本気で週5でリピしたい・・・職場の近くにセブンイレブンがあることに感謝( ノД`)
【2】普段あまり食べない野菜も。7種類の野菜がこれ1つで食べられる。

サラダだと、葉っぱ系の野菜(レタス、キャベツなど)とプチトマトが定番ですよね。このピクルスだと、きゅうり、大根、人参、プチトマト、セロリ、れんこん、オリーブの7種類の野菜が入っています。セロリ、大根、れんこん、オリーブなんかは、普段の生活でなかなか食べないので嬉しい!
【3】飽きてきたら、レモンピールで味変可能!
ピクルスの上にちょこんと載っているレモンピール。
こちらもレモンの酸っぱさは控えめで、どちらかというと甘めの味付けになっています。若干ジャムっぽい?
ピクルス単体の味付けに飽きてきたら、レモンピールを付けて食べると簡単に味変可能。最後まで飽きずに楽しめます。
このレモンピール、チーズとかクラッカーにつけて食べても美味しそう。レモンピール単体でも売ってほしいくらいです(笑)
【4】爪楊枝で刺せば片手で食べられるので、仕事しながらの食事にぴったり
忙しいビジネスマンだとなかなかゆっくり食事をすることもできないので、パソコンで仕事しながら食事なんてことも。そんな時、このピクルスだと爪楊枝で刺せば片手で食べられます。左手で食事、右手でマウス操作・・・行儀悪いかもですが、作業の手を止めることなく食事ができます。
デメリットは、量が少ないのでサラダよりは満腹感はないということ。
がっつり野菜だけでお腹いっぱいになりたい時には、量が少ないので、物足りないです。なので、野菜だけで満腹感が欲しい場合は、このピクルスにサラダを足すのが良いでしょう。
間食や夜食に食べるのもおすすめです!お菓子やカップラーメンより断然ヘルシーで栄養価も高いです。
ピクルスにはまったら、自宅でもピクルスを漬けてみましょう!
このセブンイレブンのピクルスを食べてすっかりピクルスにはまってしまいました(笑)私は普段、野菜不足解消のためにぬか漬けを自宅で漬けていますが、夏の間は、ぬか漬けの代わりにピクルスを漬けてみようかなーと思います!
ピクルスって瓶に漬けるイメージですが、どうやらこちらの本によればジッパー袋(ジップロックなど)でも漬けられるみたい。
ちなみに私もぬか漬けはジッパー袋で漬けてます。手軽にできて良い感じです。
どうでしたでしょうか?「夏のピクルス」という名前からして夏の限定商品だと思いますので、売り切れる前にぜひ試してみてください!
コメント